| bottom case | inside unit | |||||
| 刻印と特徴 | 外観と刻印 | 特徴や変更点 | ||||
| 1976年 | ・左3右3のスラッシュ ・1976年と1977年は同じ刻印  | 
        1975年頃からチムニー形状が変更(@カム側チムニーの形状が太くなった Aチムニーホールのサイズが小さくなった)。 (詳細は「slimZIPPO部屋」の1975年右端を参照。 ・1980年代初頭まで使われた。  | 
      ||||
| 1977年 | ||||||
| 1978年 | ・左2右2 ・1978年〜1986年は同じ刻印  | 
        上3行と下3行の行間隔が狭くなった。 裏面に“使用上の注意”が刻印された。 1986年まで使われた。 
  | 
      ||||
| 1979年 | ||||||
| 1980年 | ||||||
| 1981年 | ||||||
| 1982年 | ||||||
| 1983年 | ||||||
| 1984年 | ||||||
| 1985年 | ||||||
| 1986年 | ||||||
| 1986年後半から製造年刻印がローマ数字へ変更。 | ||||||
| 1987年 | ・V | |||||
| 1988年 | ・W | |||||
| 1989年 | ・X | USA製slimZIPPOから約3年遅れてチムニー以外の部分も鏡面仕上げになった(上画像)。上は従来と同じブラッシュ仕上げの1989年前期製、下は鏡面仕上げに変わった1989年後期製。 | ||||
| 1990年 | ・Y | |||||
| 1991年 | ・Z | |||||
| 1991年の途中から刻印の開始位置がカム側からフリント側へ変更になった。 カムスプリングのフリント側の角が面取りされた。  | 
      ||||||
| 1992年 | ・[ ・製造年刻印の文字幅が 狭いタイプ(上)と広いタイ プ(下)がある  | 
        |||||
| 1993年 | ・\ ・製造年刻印の文字幅が 広いタイプ(上)と狭いタイ プ(下)がある  | 
        |||||
| 1994年 | ・] ・製造年刻印の文字幅が 広く“NIAGARA〜”の文字 が小さいタイプ(上)と、製造年刻印の文字幅が狭く“NIAGARA〜”の文字が大きいタイプ(下)がある  | 
        |||||
| 1995年 | ・]T | |||||
| 1996年 | ・]U | |||||
| 1997年 | ・]V ・“NIAGARA〜”の文字が小さい  | 
        |||||
| 1998年 | ・]W | |||||
| 1999年 | ・]X | |||||
| 2000年 前期  | 
        ・]Y | |||||
| 2000年 後期  | 
        ・「2000」と「]Y」が一緒に刻印されるミレニアム刻印へ変更 | |||||
| 2002年 | ・02 | |||||
