  |
|
< 憧れの三名峰を見に行くスイス9日間の旅 >
2016年6月15日〜23日 |
@ライン川クルーズ、ライン滝観光 |
Aアイガー、シーニゲプラッテ展望台 |
Bモンブラン、エギ−ユ・デュ・ミディ展望台 |
Cマッタ―ホルン、スネガ展望台 |
D氷河特急、ルツェルン市街散策 |
Eバーゼル、ストラスブール市街散策 |
|
[ ツアーの行程 ] |
羽田発 → ANA223便 → フランクフルト → シュトウッドガルト(泊)→ ライン川クルーズ/ライン滝観光/グリンデンワルト(泊) |
→ ユングフラウ観光(アイガー、シーニゲプラッテ展望台/ハイキング)→ シャモニー(泊)→ モンブラン観光(エギ−ユ・デュ・ミディ展望台) |
→ ツェルマット(2泊)→ マッターホルン観光(スネガ展望台/ハイキング) → 氷河特急 → ルツェルン市街観光/チューリッヒ(泊) |
→ バーゼル/ストラスブール市街観光 → フランクフルト(泊) → 羽田着 |
|
< @ライン川クルーズ、ライン滝観光
> |
 |
羽田国際空港チェックインカウンター 今回のツアーは6番のカウンター、受け付けを済まして! |
|
 |
ベルリンの上空を通ってフランクフルトへ(羽田から12時間) 空港は雨でした |
|
 |
早速バスへ乗り込みツアー開始〜〜 ドイツの高速道路は速度無制限・・・しかも無料! |
|
 |
途中パーキングでトイレタイム(トイレはどこも有料) パーキング内の売店(ペットボトルの水が2.4EURは高い!) |
|
 |
シュトウッドガルト市内は渋滞・・・ 最初の宿泊はマリティムホテル |
|
ページの先頭に戻る |
|
< ライン川クルーズとライン滝 > |
 |
シュタイン・アム・ラインの旧市街を散策 町の中は花がいっぱい! |
|
 |
店先にオブジェがさりげなく! 広場には噴水がある、横向きの噴水? |
|
 |
薔薇の花が綺麗・・・・ 今年のライン川は水量が多く護岸ぎりぎり! |
|
 |
遊覧船乗り場で時間待ちしている学生(小学生らしい?) 遊覧船に乗り込み・・・・クルーズ開始 |
|
 |
ライン川沿いの街並み 親子連れが楽しそうに乗ってました |
|
 |
川沿いの途中にはコテージの様な建物が並んでる クルーズ船はこの橋の下をくぐる予定だが水量が多くて通れず |
|
 |
ライン滝は最近の人気スポット 落差は余り無いが水量が多いため豪快だ |
|
1 |
ページの先頭に戻る 次ページへ |
1 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1 |