  |
|
< 憧れの三名峰を見に行くスイス9日間の旅 >
2016年6月15日〜23日 |
@ライン川クルーズ、ライン滝観光 |
Aアイガー、シーニゲプラッテ展望台 |
Bモンブラン、エギ−ユ・デュ・ミディ展望台 |
Cマッタ―ホルン、スネガ展望台 |
D氷河特急、ルツェルン市街散策 |
Eバーゼル、ストラスブール市街散策 |
|
[ ツアーの行程 ] |
羽田発 → ANA223便 → フランクフルト → シュトウッドガルト(泊)→ ライン川クルーズ/ライン滝観光/グリンデンワルト(泊) |
→ ユングフラウ観光(アイガー、シーニゲプラッテ展望台/ハイキング)→ シャモニー(泊)→ モンブラン観光(エギ−ユ・デュ・ミディ展望台) |
→ ツェルマット(2泊)→ マッターホルン観光(スネガ展望台/ハイキング) → 氷河特急 → ルツェルン市街観光/チューリッヒ(泊) |
→ バーゼル/ストラスブール市街観光 → フランクフルト(泊) → 羽田着 |
|
|
< Bモンブラン、エギ−ユ・デュ・ミディ展望台
> |
 |
モンブランの大氷河が麓まで伸びているのが見える シャモニーの街からこれから登る展望台を望遠で撮ってみた |
|
 |
シャモニーで宿泊したホテルアルピナ(どの部屋からもモンブランが一望)ホテルの前では慌ただしく朝市の準備中! |
|
 |
これからロープウェイを乗りついでエギ−ユ・デュ・ミディ展望台へ出発です! |
|
 |
土曜日とあって乗るまでの待ち時間は30分〜40分 ロープウェイは5分〜10分間隔で運行 |
|
 |
ロープウェイを2本乗りついでいきます 見えている山の向こう側にもう一本ロープウェイが! |
|
 |
すごいスピードで登るロープウェイであっと言う間に到着 崖にへばりつくような駅と展望台が雪で覆われいる |
|
 |
上を見上げるとさらに上に展望台が!!! そこまでエレベーターで一気に上るのだ |
|
 |
到着すると広い展望台があり大パノラマが待っていた 下を見てみると雪の中を歩く登山者の列が見えた |
|
 |
モンブランの姿は雲に覆われてなかなか見えず 手すりの下はものすごい断崖絶壁だ |
1 |
 |
標高3,842mは富士山より高い、高山病に注意! しばらくすると徐々にモンブランの山頂が見えてきた |
|
|
モンブランの山頂に笠雲が・・・! 本格的な登山者が雪山を下りていくが・・・どこへ? |
|
 |
さあ降りよう!またロープウェイに乗って・・・ 乗り継ぎの途中駅に向かう |
|
|
|
ページの先頭に戻る 次ページへ |
1 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1 |